建築条件付き土地

住宅・建築

建築条件付きって不動産広告見かけることありませんか?

建築条件付きの土地ってどういう意味?なんかお得なことがあるの?何の条件があるの?

この記事では建築条件付きの土地の特徴を解説していきますので是非最後まで読んでくださいね(^^)/

建築条件付きってどういう意味?

建築条件付きとは文字通り土地の購入に条件がある!ってことです

その条件とは一定期間内に決められた建築会社に依頼すること

つまりこの土地が欲しければ一定期間内にこの会社と契約して家建てるなら売ってあげるよ

という土地です。

すでに家が建っている建売住宅と比較して売建住宅とも言います。

そしてそれらは最初から土地に合わせて図面などが完成していたり確認申請も申請済みで

購入しても軽微な変更(壁紙や床材の色変更等)しかできないという場合や注文住宅のように自由に間取りを選べる場合もあります

実際にどこまで変更が可能なのかは土地の購入前にしっかり確認しましょう

住宅ローンの比較はモゲチェック

特徴

建売住宅より間取りの自由度が高く注文住宅より自由度が低い

施工会社が選べない

契約に期限が設けられているため図面や仕様を期間内に決めなければならない
※これが最大のデメリットかもしれません

新築の打ち合わせは一番楽しい時間であり
一番大変なことなので期間が決められた中だと建築会社の言われるままに決まってしまう恐れも…

土地の価格(決定している)+建物価格(未定)のため予算の検討がしにくい

施工会社が決まってるため比較検討できない(相見積もりできない)

一般的に建築条件付きの土地は土地価格が安く、比べて建築条件なしの土地は土地価格が高いため魅力的に見えてしまうが結局売り手が土地だけで稼ぐ建物でも稼ぐから土地での利益は少なめにしているかだけの違いである

条件を外したい場合結局土地の値段が上がる

造成地などのハウスメーカーがその街並みに統一感を出したい場合は建築条件付きが多く

条件外しの交渉は難しい

メリット

土地価値が安定する
建築条件付きの土地は、条件の制限により、土地利用が限定されます。これにより、周辺地域の建物の高さや形状といった条件に合わせた建築が求められるため、土地の価値が安定するというメリットがあります。

街並みの統一感がある
建築条件付きの土地は、土地利用が限定された結果、周辺の街並みと調和した建築物が建設されるため、街並みの統一感が生まれます。これにより、美しい景観が保たれるというメリットがあります。

環境に適した建築が促進される
建築条件付きの土地は、環境に配慮した建築が求められるため、エコロジーや省エネなど、環境に配慮した建築に向けて、建築家や設計者が意識するようになります。これにより、環境に適した建築物が促進されるというメリットがあります。

デメリット

建築の自由度が制限される
建築条件付きの土地は、建築条件に従って建築する必要があるため、建築の自由度が制限されます。自分が思い描いていた建物を建てることができない場合もあるため、デメリットとされることがあります。

建築の費用が高くなる
建築条件付きの土地は、周辺地域の街並みに合わせた建築を求められるため、建築費用が高くなる傾向があります。また、条件に適合する素材や設備を使用する必要があるため、建築費用が高くなるというデメリットがあります。

建築条件が変更される可能性がある
建築条件付きの土地は、売却者の判断や自治体の条例によって、建築条件が変更される可能性があります。

そのため、建築条件が変更されることによって、建築物のデザインや予算が変更されることがあるため、不安定な要素があるというデメリットがあります。

建築条件を外す方法

△△工務店の出している土地は私たちの条件にピッタリで理想的だけど建築条件付き

ハウスメーカーは△△工務店じゃなくて〇△ハウスが良かったのに残念。。。

なんてことが土地探しではよくあると思います

でも待ってくださいそんなに簡単にあきらめる必要はありません

そんな時はハウスメーカに行って

あの土地にお宅のメーカーで建てたいんだけど・・・

と相談してください

営業が大喜びで建築条件を外す交渉を勝手にしてくれます

たいていは土地価格の値上げで条件を外すか景観維持のため外せないかのどちらかだと思いますが、自分が交渉するわけではないのでここまでやってからダメなら諦めましょう

同時契約を避ける

建築条件付きの土地に住宅を建てるには土地の売買契約と住宅の工事請負契約の二つが必要ですが

土地の売買契約のみを行った状態であれば住宅の建築において内容に納得できない場合契約そのものを白紙に戻すことができますが建物の請負契約を結んでしまうと契約を白紙に戻したい時に違約金が発生します

建物のプランをしっかりな得しないうちに土地とともに請負契約してしまうことは逃げ道を絶ってしまうため避けましょう。

●×工務店の出してる土地がすごく自分たちの理想にピッタリで契約したけど

いざ建物の打ち合わせをしてみるともっと自由に間取り決めれるのかと思ってたのに変更できたのは壁紙と建材の色と設備だけ‥‥

こんなことなら買わなかったのに…

となってもすでに契約した請負契約の解除には違約金が‥‥

なんてことに皆さんはならないようにしてください

まとめ

建築条件付きの土地は一定期間内に指定の建築会社と請負契約を結び家を建てる事が条件ですが

この一定期間が多くは3ヶ月程度です

初めて家を建てる際に間取りの打ち合わせから色や設備など詳細な仕様の決め事など3ヶ月全て決めるのは想像以上に大変です

3ヶ月のうち何日打ち合わせに時間を使えるかによります

さらには建物価格が決まらないと土地は通常より安く決定していても

土地建物合わせた具体的な予算が決定できません

であるため建築条件付きはある程度時間とお金に余裕のある方向けと言えるかもしれません

建築条件付きの土地は非常に多いため家探し土地探しで目にしないことはないでしょう

読者の皆さんはこれらの建築条件付きの意味を理解し上手に付き合って理想の我が家を手に入れてください